ちらほらと街でこいのぼりを見かける季節になりました。
「屋根より高いこいのぼり」の歌詞を思い出しながら、
最近のこいのぼりは高いビルに囲まれ、
広い空にのびのびとはためく感じじゃないよな~
などと思ったりします。
こいのぼりの事を『ie(インターネット・エクスプローラー)』で検索したのですが、
「ieは米国土安全保障省のコンピューター緊急対応チームが
使用しないようにって警告してたっけ」と昨日のニュースを思い出しました。
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)も
『Internet Explorer の脆弱性対策について』と記事を出してますね。
ie以外のブラウザ、オススメってどれかな?
Firefox、Chrome、Safari、Opera、Sleipnirなどがありますね。
ブラウザは無料ですし、自分の好みや使い勝手で選ぶとすると
どれがいいかな~?
私、会社ではメールソフトはThunderbird(サンダーバード)を使ってて、
Firefoxは同じ会社のだし、普段使いではないけれどインストールはしているし、
これを機に、Firefoxをメインに使おうかしら。
移行するにあたり、お気に入りの整理もしちゃおう!
皆さんも、セキュリティ対策を実施しましょうね
では、今日も一日お仕事がんばりましょう
(by ぎのざ)
自動倉庫のリニューアルはオモロまでお気軽にご相談ください。